営業、出張、テレワークなどに適用「事業場外みなし労働時間制」の運用上の注意点
投稿日:2025年3月31日(月)
労働者が事業場外で業務に従事した場合、実際の労働時間を把握することが難しい場合があります。 このようなときに利用できるのが「事業場外みなし労働時間制」です。 しかし、その運用においては注意すべき点も多いため、ここでは最新 […]
2025年1月よりマイナポータルでの受け取りがスタート 退職者への離職票の直接交付のポイント
投稿日:2025年3月31日(月)
2025年1月20日より、雇用保険被保険者離職票を、離職者本人がマイナポータル上で受け取ることができるようになりました。 マイナポータルから離職者が直接離職票を受け取ることで、離職票交付までの時間が短縮、離職者への郵便コ […]
出生時両立支援コースの要件も変更 両立支援等助成金が拡充
投稿日:2025年3月31日(月)
2024年12月17日に2024年度の補正予算が成立したことに伴い、両立支援等助成金、産業雇用安定助成金、雇用調整助成金が改正されました。 前号(2025年2月号)のTOPIC1で取り上げた両立支援等助成金「出生時両立支 […]
上限額を30万円から32万円に引き上げ 任意継続被保険者の標準報酬月額を改定
投稿日:2025年3月31日(月)
全国健康保険協会(協会けんぽ)の2025年度の任意継続被保険者制度の標準報酬月額の上限が、前年度30万円から32万円に引き上げられました。 この標準報酬月額は健康保険法により「資格を喪失した時の標準報酬月額」または「前年 […]
